特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ
  3. ザンビア

ザンビア一覧

ザンビア 2022.08.26
  • 支援した地域の今
  • ICT活用をアフリカで

「マザーシェルター」ができて起きた地域の出産事情の変化ーザンビア活動報告会レポート

2022年7月13日、ザンビア活動報告会がオンラインにて開催されました。チサンバ郡ムワプラ地域におけるマザーシェルター建設とエコー導入を終えておよそ半年、地域にどのような変化が起こったかを中心にお話ししました。 ザンビアでは現在、医療施設での出産が義務化されており、ロシナンテスの事...
ザンビア 2022.05.24
  • 支援した地域の今

人材不足解消を目指して-スタッフハウスの建設

ザンビア事業部では現在、昨年マザーシェルターの建設が完了したムワプラ診療所で、診療所に勤務する職員のためのスタッフハウス(職員住居)の建設を進めています。 どうして家の建設が必要なの? ムワプラ診療所では3名の職員が勤務しています。 風邪やケガ等の外来患者さんの対応、...
ザンビア 2022.04.24
  • ICT活用をアフリカで

施設での出産が増加!マザーシェルター建設後の変化

ロシナンテスが昨年の10月にムワプラ診療所にマザーシェルターを建設してから、半年が経ちました。その後どんな変化が見られたのか、最近のムワプラ診療所とマザーシェルターの様子をお伝えしたいと思います。 施設分娩率が大きく改善 ザンビア事業部では、建設後の2021年11月から2022年の2月...
ザンビア 2022.02.21
  • ICT活用をアフリカで

「ここで産みたい」と思える診療所を目指してーザンビア活動報告会レポート

2021年12月17日、ザンビア活動報告会がオンラインにて開催されました。チサンバ郡ムワプラ地域におけるマザーシェルター建設完了のご報告を中心に、エコーの導入やボランティアの育成などザンビアでの母子保健事業についてお話ししました。 宿泊場所があるだけで大きく改善される出産事情 ...
ザンビア 2022.02.10
  • ICT活用をアフリカで

支え、支えられる。マザーシェルターに関わる人々。

ムワプラ診療所のスタッフたち、それを支えるヘルス・ボランティアのメンバー、そして出産のために訪れる妊婦さん。今回は、マザーシェルターに関わる人々をご紹介します。 ムワプラ診療所の出産を支えるスタッフのザビアさん 完成したばかりのマザーシェルターの前に立っているのは、ム...
ザンビア 2021.12.25
  • ICT活用をアフリカで

すでに危険な状態の発見も!エコーの導入研修を実施

2021年12月16日~22日、ロシナンテスの事業地であるムワプラ診療所において、専門家の産婦人科医師による小型エコーの導入と診断方法の研修を行いました。ムワプラ診療所は10月にマザーシェルターの建設を行った医療施設です。 地域の妊婦さんたちからの期待 ムワプラ診療所では、産前健...
ザンビア 2021.12.10
  • 現地の文化生活

芝生にスイカ!?マザーシェルターで思わぬ収穫

マザーシェルターのお庭にスイカが実りました! 立派なスイカ…! 育てていたわけではなく、庭を作るために搬入した土の中にスイカの種が混ざっていたようで、いつの間にかスイカ畑ができてしまいました…本当は芝生が生い茂るはずでした。 住民の要望を受けて庭に芝生を 先日完成したザ...
ザンビア 2021.10.25
  • 支援した地域の今

安心・安全な出産のための「マザーシェルター」完成、妊婦さんの入居開始

みなさま、こんにちは!ザンビア駐在員の田中悠太です。 ザンビアは短い冬を終えて、一年の中でも最も暑い季節となっています。とはいえ、首都ルサカの日中の最高気温は35度程度で「スーダンに比べると、断然涼しい!」とスーダン駐在員に怒られてしまいます。   さて、ザンビアから嬉しい報告がご...
ザンビア 2021.09.05
  • 支援した地域の今

外観はほぼ完成!ザンビアのマザーシェルター建設の進捗

ザンビアで建設中のマザーシェルター(妊産婦待機施設)が、少しずつ完成に近づいています。 青いトタン屋根がトレードマークです。 妊婦さんが温水を使用シャワーできるように、屋根には太陽熱温水器を設置しました。ザンビアの村落部ではお湯を沸かすのもひと労働となりますが、ここでは産湯...
ザンビア 2021.08.23
  • 現地の文化生活

候補者の顔を身にまとい、オリジナルの応援ソングを流す…日本とは大きく違うザンビアの選挙

2021年8月12日に、ロシナンテスの事業国であるアフリカ・ザンビアで5年に一度の大統領選挙を含む総選挙が行われました。 ザンビアでは18歳以上が有権者とされており、そのうち事前に登録を済ませた国民のみが投票権を得られる仕組みになっています。実際に投票したのは約700万人中500万人程...
1 2 3 4 5 6