特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ
  3. チャリティーのお金はどう使われ...

チャリティーのお金はどう使われるの? 〜マザーシェルターで「安心・安全」な出産〜

現在、チャリティー専門ファッションブランドJAMMINさんとのコラボにて、ロシナンテスのチャリティーアイテムを販売中です。

▼チャリティーアイテム販売中!10/8まで!
https://jammin.co.jp/

今回のブログでは、皆さまにご購入いただいたアイテムの売り上げが、どのようにロシナンテスの活動に活かされるのかについて、ザンビアでの取り組みを例にご紹介いたします。

マザーシェルターで「安心・安全」な出産

ロシナンテスは、ザンビアで2棟目となるマザーシェルターの建設を計画しています。マザーシェルターとは、出産を控えた妊婦が出産日や出産時間まで待機できる施設のことです。

ロシナンテスが活動するムワプラ地域では、診療所に泊まる場所がなかったために、陣痛がきてから自宅を出発する必要がありました。しかし自宅から診療所が遠いため、自宅出産を選択せざるを得なかったり、道中で出産してしまったりというケースが発生していました。

また出産後すぐに帰宅するために、産後の検診を受診できていない母親も多くいました。2018年にチサンバ郡において医療施設で出産したケースは62%、ムワプラ診療所の管轄地域では41%に止まっていました。

診療所の近くに妊婦さんが宿泊できる場所を整備することで、より確実に診療所で出産することができるようになります。そこでロシナンテスは、妊産婦の待機施設としてマザーシェルターを建設しました。

ロシナンテスが建設したマザーシェルター

出産予定日の1週間前に家からマザーシェルターにやって来て宿泊することで、確実に診療所で出産することができるようになりました。診療所で出産できれば、もし出産に際して危険な状態になったとしても適切な処置を受けられる可能性が高まり、感染症や出血多量など、出産に関連する危険を減らすことができるのです。

2棟目のマザーシェルター建設を計画

マザーシェルターができてからの変化を、ムワプラ診療所で看護師として働くグエンさんが話してくださいました。グエンさんは大きな街の出身ですが、村落部での医療に貢献したいと強く希望し、ムワプラ診療所へ赴任しました。

マザーシェルターに滞在してみてどうか、以前と比べどんな変化があったか、実際にマザーシェルターに滞在中のジェニファーさんにもお話を伺いました。

ムワプラ診療所に建設したマザーシェルターが地域に良い効果をもたらしていることから、現在ロシナンテスでは、また別の地域でのマザーシェルター建設を計画しています。

今回の売り上げの一部は、新しく建設するマザーシェルターで、ブランケットやバケツなど必要な備品を購入するために活用します!

ロシナンテスのスタッフ・グリフィンと妊婦さん

Tシャツやバッグを買って活動を応援!

チャリティーアイテムはこちらからご確認いただけます!

https://jammin.co.jp/c/charityfor/thisweek

コラボしているJAMMINさんについてご紹介したブログもぜひご一読ください!

定番のTシャツだけでなく、バッグやエプロン、紅茶などの雑貨も、ロシナンテスへの寄付につながります。ぜひチェックしてみてくださいね!

マザーシェルターから帰っていく妊婦さんたち