スーダン2019.05.15
スーダンに教会堂!?イスラム教が大半を占める国でのキリスト教
こんにちは。事業担当の堺遥です。東京は春の陽気に包まれ、若葉を身にまとった桜の木がいきいきと枝を伸ばしているこの5月。スーダンでは早くも40℃をこえ始めた気候の中、ラマダーンが始まっているようです。
さて突然ですが、こちらの写真、どこで撮影されたものだと思いますか?
実は、私たちが活動しているスーダン共和国北コルドファン州で撮影された写真です。スーダンに教会?と、ちょっと意外な気がしませんか。
イスラム教徒が人口の大半を占めるスーダンでは、毎日決まった時刻にコーランが鳴り響き、街なかで見かける女性の大半はヒジャブを身につけています。そんなスーダンにいると、イスラム文化にどっぷりと浸かった気分になります。しかし、伝統的な宗教やキリスト教を信仰する人々も暮らしているのです。イスラム教のモスクを見かけることが圧倒的に多いスーダンですが、キリスト教の教会もしっかり存在感を放っています。
1961年に建てられたというこの教会は、ステンドグラスや天井の装飾が施されたとても美しい建物です。
壁面にはスーダンの人々にとっても神聖な存在である羊のモチーフが用いられ、マリア像には「アッサラームアレイキ ヤ マリヤム(マリア様に平和を)」とアラビア語が添えられています。
この教会の目の前にはイスラミックセンターと呼ばれる施設があり、立派なモスクが建っています。異なる宗教の共存を思わせる印象的な姿です。
スーダン暮らしの長いロシナンテススタッフのアルタイブ茜によると、過去に対立した歴史はあるものの、スーダンは非イスラム教徒に対しても寛容な国なのだそう。人それぞれが持つ思想や文化を尊重できるというのは素敵なことですね。