日本2018.11.26
スーダンにあって日本にないものは?大蔵小学校での出前授業
北九州市立大蔵小学校で、理事長川原による特別授業が行われました。
集まってくれたのは小学5-6年生の生徒さんたち。スーダンやロシナンテスの活動について事前に勉強してから授業に臨んでくれたようです。
スーダンがどんな国なのかから始まり、医者を目指すきっかけになった言葉、スーダンで活動すると決めた心境や支えてくれた仲間たちのこと、イスラム教への偏見について、スーダンにあって日本にないと感じること、など、写真や動画を使いながら2時間みっちりお話しさせていただきました。
質疑応答の時間には、川原もたじたじになるような質問がたくさん出ました。例えば…
- 人を助けるうえで気をつけることは何かありますか
- 外務省を辞めて突然お金が減ってどうでしたか
- ロシナンテスの活動はいつまで続けるんですか
- 嫌になったことはありますか
- 続けていられるのはなぜですか
- 他にしたいことはありますか
- スーダンにあって日本にないものはなんですか
大人は聞きづらいような質問も出て、後ろの保護者の方々も盛り上がっていました。
また当日は、KBC九州朝日放送さんが授業の様子を取材してくださり、夕方のニュース番組「シリタカ!」にてご紹介いただきました。ありがとうございました。
最後に、後日送っていただいた感想の中からいくつかを画像でご紹介したいと思います。
スーダンって大変な国、とか、スーダンで活動するなんてすごい、ではなくて、それぞれに響くものがあったことが伺えるうれしい感想がたくさんありぐっときました。大蔵小学校の皆さま、素敵な機会をいただきありがとうございました!